![]() by petite-h
カテゴリ
全体dekigoto いろいろ アンティーク event handmade shop momo&cocoa お気に入り アクセサリー workshop 新着 未分類 blog parts
以前の記事
2015年 03月2014年 08月 2014年 06月 2014年 03月 2013年 09月 more... ライフログ
掲載本
■link
■Petite h.のmainブランド rever en h. ■Petite h.のmainサイト Petite h. ■Petite h. Shop News Petite h. shop News ■Petite h.の アクセサリーレッスン Accessory lesson News ■ブライダルのオーダーアクセサリーのブログ Blanc h./ブラン アッシュ ■ホームクチュリエvol.9 ![]() ■手作りタウン 日本ヴォーグ社の手作りに関するHPです。 momoのアルバム ![]() photbackで作りました。 画像をクリックすると見れますよ! ■Thank you!■ mattarihonpo+ night on the planet P-HOUSE BOUS お気に入りブログ
■ haru no di...jour et nuit2 te-tote onl... ■ プティ アッシュ h... atelier la*p... 額装工房アールデコ その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1
梅雨が上がって、日中は更に暑さが厳しくなりましたね。
何だか今年の夏は、バテそうな予感が・・・ さてホームクチュリエまで、一週間を切りました。 Petite h./プティアッシュは神戸からの参加なので、商品や什器の発送準備も大変で、今週はその為の作業に追われています。 一年ぶりの東京です。 久しぶりにお会いできる方も沢山いて、それも楽しみの一つとなりました。 気軽にお声を掛けて頂ければ、嬉しいです! そして東京でワークショップをすることになりました。 急だったので、何の告知も出来なかったのが残念ですが、東京では初めてなので、楽しみです。 皆さん、良くご存じのティアラさんのお店で、させて頂くことになっていて、御世話になります。 ![]() 横浜店のnenil mon passage さんで、アイテムはリネンを使った『2wayコサージュブローチ』を作ります。 写真にあります、中央の部分が小ぶりのブローチとしても使えるもので、、その部分には天然石やスワロフスキー・パールなどを使って作ります。 バッグに付けたり、お洋服に付けたりと、いろんな風に使えるアイテムです。 定員は8名となり、材料費込みの参加費は3900円です。 日時は7月16日 13:00~15:00の予定です。 興味のある方は一度、お店に問い合わせてくださいね。 ![]() ![]() nenil mon passage 横浜店 営業時間 11:00-20:00 〒221-0056 神奈川県 横浜市金港町1-10 横浜ベイクォーター3F TEL: 045-620-3121 そしてその前にホームクチュリエが有ります。 お時間のある方は、是非、足を運んで頂けると、嬉しいです。 お待ちしていますね! 『ホーム・クチュリエvol.10』 主催 : グリークギフト/有瀧聡美 協賛 : 株式会社 日本ヴォーグ社 開催日時 : 2013年7月15日(月・海の日) 11:00~16:00 一般公開 開催場所 : ヴォーグビル12F ファッションホール&大ホール (〒162-8705 東京都新宿区市谷本村町3-23) >> MAP ![]() ![]() 6月にアクセサリーのレッスン以外では久しぶりのワークショップが決まりました。 今回は空き缶を使って作る<Tin Box>です。 ワークショップの時間内に出来る物をと考えて、刺繍では無くアンティークのイニシャルモチーフを使って作ることにしました。 自分の好きなアルファベットを使って作っていただけます。 頂いたお菓子の空き缶がひとつは家にあったりしますよね。 でも結局上手く使えなかったりなんてことも。 今回のワークショップで作ってみて、これからはオリジナルの<Tin Box>に生まれ変わらせてあげてください。 詳細は<Petite h. Shop News>をご覧下さい。 是非一緒に素敵なお気に入りを作りましょう~ 人気blogランキングへ登録しています。 良かったらクリックして下さいね。 励みになります!! ↓ ![]() ![]() 今回はこれから重宝しそうなホワイトとクリスタル・パールを合わせた、ちょっとゴージャスなネックレスとイヤリングのセットを用意しました。 パーツの数が多いので時間内に仕上げるのは大変だろうと思ったのですが、 やっぱり『イヤリングもセットで仕上げたいだろうなぁ~』と思って用意しましたが、案の定・・・時間が掛かってもやりたいとリクエストが出たので、頑張ってもらいました。 でもとても素敵に出来上がって、皆さん満足していただけたようで、私も嬉しい!! いつも出来たアクセサリーを付けて、お食事に行ったりと色々な機会を作って楽しんで頂いていると聞いて、そんな楽しみをしてもらって、私もやりがいを感じました。 ここに来てアクセサリーを作るようになって、身に付けるアクセサリーも変わって 『以前のものが付けられなくなったわ。』なんて嬉しい言葉でした。 次のお出かけも既に決まっているようで、その時には 『誰が今回のアクセサリーを付けて行くか相談しなければ・・・』と。 私も楽しいあっという間の時間でした。 来月は<パールのリング>をやりたいとアイテムの予約をして、ご機嫌で帰られました。 次回の作品は少し難しいテクニックが入っていますが、何とか頑張って作っていただこうと思っています。 アクセサリーのレッスンを通じて、色々な人と繋がりが出来てとても良かったと感じる瞬間でした。
今日は『消しゴムはんこ』のワークショップの日でした。
初めてということで今日はそれぞれのイニシャルとそれ以外に小さなモチーフを作っていただきました。 今日は私は『額装』のレッスンがあったので、一緒に出来なかったのが残念でしたが、戻ってくると丁度、終わって一息入れてティータイムをしていましたが、楽しく話も弾んでいました。 皆さん喜んでいただけたようで、また次もリクエストされたようです。 今日の先生はmari先生でした。 次は私も参加したいと思っています。 また次回が楽しみです!! ![]() 2月のアクセサリーのワークショップではパールを使ったロザリオ風のネックレスを作ります。 写真はアンティークゴールドにシャンパンゴールドのガラスパールを使っていますが、アンティークシルバーにグレーパールかそれぞれのメッキにホワイトパールを合わすかをチョイスして頂くことが出来ます。 詳しくはこちらをご覧ください。 ![]() ・チェリークオーツのネックレスとイヤリング ・ビッグクリスタルのネックレスとピアス 上記の2種を選んでいただいて、どちらも選ばれた方がいらっしゃったのですが、チェリークオーツの方の方は先に帰られたのですが、またしてもお写真を撮り逃してしまいました。 ホントダメですね・・・ クリスタルのネックレスの方はかろうじて撮る事が出来たので、ここでご紹介させていただきました。 上の写真は初めての方ですが、時間内でピアスと両方仕上げることが出来ました。 完成品は下の写真ですが、それぞれ違う色を選んで作られましたが、どちらもとても素敵でした。 ![]() 『ありがとう御座います!!』 やっぱり自分で作って、それが素敵な作品に仕上がると嬉しいですよね。 喜んでいただけて、私も嬉しかったです。 ご要望に応えて、1月もアクセサリーのワークショップをやることになりそうです。 また近い内に詳細をご紹介します。 1
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||